2025年5月2日(金)10:35〜秋田市立飯島南小学校の1年生60名へ自転車用ヘルメット贈呈しました。
鈴木幸明会長より「私達ちは秋田パイロットクラブです。今日は皆さんに自転車用ヘルメットをプレゼントする為にきました」と挨拶
加賀谷久志校長先生より「ヘルメットは身体のどこを守るのでしょうか」クイズ方式で脳への意識付けをして頂き私達ち秋田パイロットクラブが大きな紙芝居(ペープサート)を使い交通事故で頭を打つと脳がどのようなダメージを受けるのかを説明した後にヘルメットの正しいつけ方を促しながら着用してもらいました。
*このヘルメットは俳優の柳葉敏郎さん主催チャリティソフトテニス大会の収益からのご寄付を基金としています。2016年〜2025年現在で秋田県内15の小学校、1年生へ785個の寄贈となっています。
Live News あきた❗️で放映されました!
〜ヘルメットを着けて自転車に乗ってね〜
2025年5月21日(水)秋田椿台カントリークラブにて第40回秋田パイロットクラブチャリティゴルフコンペを開催しました。悪天候にも関わらず24名ご参加頂きました
参加賞はご好評の産みたて新鮮卵30個
今回の優勝は花がとてもお似合いのプレイヤーおめでとうございます❣️
ご参加いただいた皆様ご協賛いただきました皆様、本当にありがとうございました。収益金は支援先への寄付寄贈などに活用させていただきます。
次回は秋10月に開催予定ですゴルフ好きな方ぜひご参加ください!
開 催 日:2025年4月12日(土)・13(日)
開催会場:新潟県 朱鷺メッセ・ホテル日航新潟
出席者:160名 当クラブ2名
パイロットインターナショナル会長をはじめバハマより3名の訪日にてご臨席いただきました。
“パイロット号に乗船完了!さぁ全員で前へ進もう!‘’開会宣言でスタート
⭐︎2024-25アワード表彰式のホームページ部門で秋田パイロットクラブ入賞しました!
ワークショップでは「子どもたちを性被害から守るために」を学び、スタンディングルールズ改正、予算案などの議事が承認されました。
全国のクラブの出席者が1つになり共に学び・考え・コミュニケーションを深め、つながった2日間でした。
クラブ同志の友情をより深めながらパイロットの未来を共に作って頂けたらと願って閉会宣言、フィナーレは出席者全員で手をつないで輪になり、パイロットクラブの歌・アンカークラブの歌を歌って終了となりました。
〜このHPをご覧の皆様〜
パイロットインターナショナル会長のモットーは「奉仕できるなら、やってみよう」です何か新しいことをしてみようとお考えの皆様、一緒に楽しくポジティブに自分の出来る範囲でボランティアしてみましょう♪